
【開催中止のお知らせ】
おはなしの部屋は、新型コロナウイルスの感染拡大防止およびお客さまの安全を考慮し、中止とさせていただきます。楽しみにしてくださっていた皆さま、申し訳ありません。
再開時期についてはまたお知らせいたします。
話芸写YouTubeチャンネル 「ボイスシアター 〜聴く物語〜」をアップしました
話芸写YouTubeチャンネル「ボイスシアター 〜聴く物語〜」に新作をアップしました。
「手袋を買いに」新美南吉 作
「サンタクロースはいるんだ」ニューヨーク ザ・サン新聞
「ねずみ経」民話
「夢十夜・第三夜」夏目漱石 作
「シンデレラ」世界の童話
「尾道小町物語」広島県の民話
「死霊」小泉八雲 作
「きんきらきん」長崎県の民話
「安珍清姫」和歌山県の民話
「蜜柑」芥川龍之介 作
「大沼池の黒竜」長野県の民話
川崎市文化芸術応援チャンネルにて、川崎の昔ばなし『不知火の松』を公開
YouTubeの「川崎市文化芸術応援チャンネル」にて、公演形式で撮影した"「不知火の松」〜川崎の昔ばなし〜"を公開しています。ぜひ、ご覧ください。
話芸写YouTubeチャンネル「北川智繪の声優タイムカプセル」公開!
大ベテラン声優、北川智繪が語る実体験エピソード集。
収録現場での記憶に残る出来事や声優仲間の思い出をお喋りします。
普通では聞けないような興味深い裏話がいっぱい!
どうぞお楽しみください。
episode1
episode2-1
言の葉塾生アトリエ公演
終了致しました
<日程> 12月13日(金) 開場19:00 開演19:30
12月14日(土) 開場13:30 開演14:00
12月14日(土) 開場19:00 開演19:30
12月15日(日) 開場13:30 開演14:00
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
お問い合わせはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
台東区のエコフェスタに、上月麻未・伊藤達彦が出演
台東区で開催される「エコ(環境)フェスタ たいとう2019 みんなでつなごう地球と未来」に
上月麻未・伊藤達彦が出演します。
『エコフェスライブ』スライド紙芝居「ハリーと森のなかまたち」
<日時> 11月16日(土)14時〜14時30分
<会場> 台東区生涯学習センター
詳しくはこちら
話芸写 長崎 公演情報
「寄らん場!音語りの会」に話芸写 長崎の伊藤 瑞が出演いたします。
<日程> 11月23日(土・祝) 14:00
<会場> おむらんライフ寄らん場(長崎県大村市玖島1-126-2)
話芸写所属ナレーター アトリエLive『語り』 VoiceLeaves
終了致しました
民話や童話、大人の物語…バラエティー豊かなショートストーリーズを
お届けします。
<日程> 11月 9日(土) 開場18:30 開演19:00 終演20:30予定
11月10日(日) 開場13:30 開演14:00 終演15:30予定
※当日券はありませんのでご容赦ください。
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
<会費> 2,500円(税込み)
お問い合わせはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
話芸写チケット制レッスン生発表会vol.8
終了致しました
<日程> 11月9日(土) 開場13:30 開演14:00 終演15:10予定
入場無料 全席自由
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
お問い合わせはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
「モヤモヤさまぁ〜ず2」で話芸写が紹介されました
2019年10月27日(日)放送の「モヤモヤさまぁ〜ず2」で話芸写が紹介されました。
番組名:テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2 武蔵小杉周辺〜住みたい街常連のモヤり事情〜 」
放送日時:2019年10月27日(日)18時30分放送
9月20日(金)遠野市土淵小学校にて、語りの公演と語り指導に行ってまいりました
9月20日金曜日、岩手県遠野市土淵小学校にて、語りの公演と語り指導に行ってまいりました。
ご参加下さったのは教諭の方々や保護者の方々です。
語りの本場である遠野で公演をすることは私たちの念願でもあったので、それが実現できたことは本当に嬉しく、とても幸せな時間を過ごすことができました。
校長先生始め皆さん良い方たちばかりでご好評も頂き、もしかしたらまた来年も伺えるかもしれません。
素晴らしいご縁をくださった話芸写のメンバーでもある高橋さんと、ご尽力くださった土淵小学校PTAの谷地さん
に心から感謝致します。
音読塾 無料体験レッスン
終了致しました
音読塾無料体験レッスンの参加者を募集しています。
<日程> 8月17日(土) 10:00から
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
お問い合わせはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
話芸写YouTubeチャンネルができました

話芸写YouTubeチャンネル動画第1弾は、おはなしの部屋で大人気の 『いっぴきの のねずみ(ねずみちゅーちゅー)』です。ぜひご覧ください
話芸写 × 信太工房 Innocent Players Project 始動!

このたび話芸写はアーティストの塩浦信太郎氏とともにIPP(Innocent Players Project)というレーベルを立ち上げました。
アニメーションは塩浦氏が、声の出演は話芸写が担当し、魅力的な物語を映像化し発信していきます。
第一弾は、さねとうあきら先生の描く優しい創作民話『ゆきんこ十二郎』。
読みきかせや音声表現の練習、発表会などに役立つ、音声無しの映像も収録しました。
完成版を楽しむもよし、自分で演じてみるのもよし、子どもからおとなまで色々な楽しみ方ができます。ご家庭はもちろん、幼稚園や保育園、図書館、学校の演劇部、小児科医院の待合室などにいかがですか?
お求めは
TEL:044-711-8032
話芸写まで。
生徒募集
話芸写ナレーター即戦力養成6ヶ月コース
2018年4月生募集。締切3月31日。
◯募集人数 : 5名〜
◯応募締め切り: 3月末日
◯受講料 : \194,400(税込) /20回 (分割払い応相談)
ヴォイスサンプル収録費\15,000(税込)
◯講師 : 伊藤達彦 上月麻未
◯連絡先 : TEL:044-711-8032
コースの詳しい内容はこちら
音読塾 新規開講
話芸写は50年にわたる《語り》のノウハウを活かし
子どもたちの「音読」をサポートします!!
◯レッスン : 毎週水曜日 17時〜18時
◯対象: 小学生
◯月謝:\6,000(税別〉
◯入塾金:\5,00(税別〉
◯連絡先 : TEL:044-711-8032
イベント情報
話芸写おはなしの部屋 縁日スペシャル
終了致しました
毎月開催しているおはなし会のスペシャルバージョン!
おはなしの後は、手作りゲームやヨーヨー釣りの縁日で遊んでいってね!!
<日程> 9月15日(日) 14:00〜16:00
おはなしの部屋 14:00〜14:30
縁日 14:30〜16:00
<対象> 小学生以下のお子さま
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
お問い合わせはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
話芸写アトリエ公演 「冷やし話 はじめました」
終了致しました
奇々怪々な物語を話芸写の語りでお届けします。
<日程> 8月2日(金)19:30開演(開場19:00)満席になりました
8月3日(土)14:30開演(開場14:00)満席になりました
※当日券はありませんのでご容赦ください。
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
<会費> 2,500円(税込み)
お問い合わせはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
葉山芸術祭への参加します
終了致しました

神奈川県の葉山を中心に開かれる葉山芸術祭に参加します。
<日程> 5月4日(土)、5日(日)
二日とも
@15:00の部 子ども向け
A17:00の部 大人向け
の2部構成の公演を行います。
ゴールデンウイークのひととき、自然豊かな葉山へおでかけしませんか?
葉山芸術祭公式ホームページ
お問い合わせはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
2018話芸写 言の葉塾 語り アトリエ公演 つむぐ言の葉 冬天に舞う
終了致しました


話芸写メンバーによる語りのアトリエ公演を行います。
北川智繪も出演します!
<日程> 12月1日(土)18:00開演(開場17:30)
12月2日(日)14:00開演(開場13:30)
完売いたしました。
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
<会費> 2,500円(税込み)
チケットのお申し込みはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
中原区商店街連合会・中原区役所主催 『プロが教える読み聞かせと声優体験教室』
終了致しました

○日程 9月29日(土)14時〜16時
○会場 話芸写レッスンスタジオ
終了致しました

8月11日(土・祝)川崎市市民ミュージアムのイベント「2018夏休みこどもミュージアム」にIPP(Innocent Players Project)として参加、「ナイト・ミュージアム!おはなしライブステージ&声優体験『ゆきんこ十二郎』」を共催します。
話芸写メンバーによる『ゆきんこ十二郎』のライブステージ・声優チャレンジ、
アーティストの塩浦信太郎氏による、からくり紙人形作りもあります。ぜひお越しください。
『ゆきんこ十二郎』のライブステージは観覧自由、
声優チャレンジ、からくり紙人形作りは事前申込が必要です。
申し込み方法など詳しくは川崎市市民ミュージアムのホームページをご覧ください。
終了致しました
<日程> 7月21日(土) 開演15:00 (開場14:30)
入場無料
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
言の葉塾 語り アトリエ公演
終了致しました


<日程> 6月30日(土)
マチネ 13:00開演 (開場12:30)
ソワレ 17:00開演 (開場16:30)
完売いたしました。
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
<会費> 2,500円(税込み)
チケットのお申し込みはお電話またはメールで。
TEL:044-711-8032
話芸写所属ナレーター アトリエLive『語り』 Voice Leaves
終了致しました


<日程> 2018年5月26日(土)
開演13時の回・17時の回
※開場は開演の30分前です。
<会費> 1,500円(全席自由席)
<会場> 話芸写レッスンスタジオ
『語りLIVE2017』
終了致しました


<日程> 10月27日(金) 開演18:30
10月28日(土) 開演14:00
10月29日(日) 開演14:00
※開場は開演の30分前です。
<会場> ブディストホール(築地本願寺内)
<会費> 4,000円(全席自由)
<交通> 東京メトロ日比谷線 築地駅下車 徒歩1分
都営大江戸線 築地市場駅 徒歩10分
アトリエ公演 言の葉塾生プチ語りライブvol.6
終了致しました
<日程> 9月17日(土) 開演13時の回・17時の回
※開場は開演の30分前です。
<会費> 2,000円(全席自由)
アトリエ公演 言の葉塾生ミニ語りライブvol.5
終了致しました
<日程> 4月23日(土) 開演17時 ※開場は開演の30分前です。
<会費> 1,500円(全席自由)
チケット制レッスン生発表会
終了致しました
<日程> 3月26日(土) 開演17時 ※開場は開演の30分前です。
入場無料
チケット制レッスン生発表会
終了致しました
<日程> 8月29日(土) 開演17時 ※開場は開演の30分前です。
入場無料
終了致しました
<日程> 7月25日(土) 開演17時 ※開場は開演の30分前です。
<会費> 1,500円(全席自由)
『おはなしの部屋』
声優・ナレーターによる紙芝居・読み聞かせ
第1、第3日曜日12時半〜 ※4月から変更になりました。
入場無料
『語りLIVE2015』
終了致しました


<日程> 4月24日(金) 開演19時
4月25日(土) 開演14時・19時
4月26日(日) 開演14時
※開場は開演の30分前です。
<会場> ブディストホール(築地本願寺内)
<会費> 3,500円(全席自由)
<交通> 東京メトロ日比谷線 築地駅下車 徒歩1分
都営大江戸線 築地市場駅 徒歩10分
『話芸写アトリエ公演』
【言の葉塾生 ミニ語りライブ】
終了致しました
○2月7日(土)
○16時半開場
○17時開演
○参加費¥1500-
『戦争にまつわる「語り」と体験談 〜平和への祈り』
終了致しました
○12月7日(日)
○於 話芸写レッスンスタジオ
○開場15時
○開演15時半
○終演17時
○プログラム
1.「太平洋戦争体験談」神奈川県遺族会より
2.「ヒロシマ・被ばくの記」神奈川県原爆被災者の会より
3.「わたしが一番きれいだったとき」語り:徳井禎女
4.「ちいちゃんのかげおくり」語り:北川智繪
レッスン情報

・語り・NAチケット制レッスン見学受付中。
*詳細はお問い合わせください。